STEP1 ご自宅からWEB予約を行う

-
初診のお子さんでもWEB予約が可能です。
当日の診察の順番をお取りするシステムです。
診察時間の予約は出来ません。
STEP2 ご自宅からWEB問診に回答する

-
順番取得後、WEB問診の入力ができます。
院内滞在時間の短縮のため、ご自宅でWEB問診の入力をお願いします。
当院では、WEB問診の入力が終わっている方を優先してご案内します。WEB問診の入力をされていない場合、診察順番が前後する可能性があります。
WEB問診が難しい場合には、院内に紙の問診票も準備しています。受付スタッフにお声がけください。
STEP3 クリニックへ向かう
-
診察の順番が近づきましたら登録したアドレスにメールが届きます。
メールアドレスの登録をされていない場合には、ホームページ上の『診療状況』をご確認いただき、5つ前の番号が診察中となったらご来院ください。
少し早めに到着した場合でも、車内などでお待ちにならずに、クリニックにお越しいただき、受付をお願いします。
STEP4 クリニックへ到着したら

-
クリニック入口は、コンタクトのアイシティさん向かいです。必ず小児科入り口前のインターホンを押してください。感染予防のため、お手数ですがご協力ください。
以下の症状に当てはまる場合は、受付スタッフにお申し出ください。
・24時間以内に37.5度以上の発熱があった(発熱外来は、中学生以下の方のみ対象。)
・発疹が出ている(みずぼうそうの疑い)
・耳の下が腫れている(おたふくの疑い)
感染予防上、隔離の必要があると判断させて頂いた場合には個室にご案内します。
STEP5 受付
-
受付にて診察券・健康保険証・こども医療証をご提示下さい。
当院では、保険証や医療証を来院の度に提出していただいています。
現在、感染対策の観点からおもちゃや絵本などを待合室に置いていません。
待ち時間が長くならないよう努力致しますが、お気に入りのおもちゃや絵本などは適宜ご持参ください。
STEP6 診察
-
問診票を参考に医師が診察を行います。必要に応じて採血検査、尿検査、迅速検査などを行います。どのような病状か、検査が必要か、自宅でのお子さんのケアの仕方やどんな注意点があるのかなどを詳しく説明できればと考えております。
普段の疑問点や子育ての悩みでも結構です。分からない事がありましたら、お気軽に医療スタッフにご質問ください。
STEP7 お会計
-
診察が終わりましたら受付もしくは個室内にて会計をし、処方箋をお渡しします。当院は院外処方のみです。
お支払いは、現金のみとなります。クレジットカード、電子マネーの取り扱いはございません。